【持ち運びできる仏壇】老人ホームや病院にも持ち込み可能!

本日は持ち運び出来る「携帯型仏壇 ポーター」をご紹介させて頂きます。
非常にコンパクトなデザインで仏具を中に収納して持ち運ぶことが可能なので、老人ホームや病院などの方もお気軽に供養して頂くことが可能です。
手元供養のミニ仏壇として非常にオススメのお仏壇です。

コンパクトなサイズ

持ち運び出来る「携帯型仏壇 ポーター」をオススメする理由

【コンパクト】小さく場所を取らないコンパクト設計

現代では生活スタイルの多様化から、お仏壇に手を合わせることが困難な方も多くいらっしゃいます。
故人を偲び、感謝し、そして天国から見守って頂く、そんな空間を身近な生活の中にそっと寄り添える携帯型のお仏壇「ポーター」が誕生いたしました。
サイズ 21×20 cm の小さな祈り空間は仏具がすべて内部に収まり、持ち運び頂けるコンパクト設計となっております。

どんなリビングにもマッチするミニ仏壇

老人ホーム・病院で省スペースでしかお参りできない方や故人との思い出の場所に一緒に行きたいなど、
様々な想い、生活スタイルに合わせて故人を偲ぶことが可能です。

【どこでも持ち運び可能】仏具が中に収納可能

だれでも、どこでも、自由に、故人を供養して頂きたい・・・
そんな想いのもと「旅する供養壇 -PORTER-」は誕生しました。
ポーターは仏具を中にいれてコンパクトに収納して頂くことが可能です。収納して持ち運んだり来客の際などに収納したりも可能です。
持ち運び可能な仏壇です

【国産】飛騨高山の職人が一つ一つ手仕上げで制作

木工の街「飛騨高山」の職人が作り出す高品質のミニ仏壇です。
家具作りで有名な「飛騨高山(ひだたかやま)」は岐阜県にあります。飛騨高山には、古代の平城京や平安京の造都という国家事業に大活躍した「飛騨の匠」に総称される文化と伝統があります。飛騨高山が木と向き合ってからの歴史はそれほど古く、歴史ある木工製品の産地です。
飛騨高山で作られた安心の国産仏壇です
象嵌やかんざしなどの木工製品ならではの木工技術を駆使し、デザインされております。

【木材】ブナとウォールナットの無垢材使用

木材はブナとウォールナット材からお選びいただけます。
ウォールナットは世界三大銘木の一つで日本でいう胡桃(クルミ)の木です。特徴として硬くて耐久性に優れた木材です。
ブナは世界遺産に登録されている白神山地のブナ林などが有名で木は非常に広大な森を作ります。
ブナは水分を多く含む為、乾燥は難しく、乾燥が十分でないとねじれや狂いが生じやすいので乾燥が大変重要な木です。
製造場所の「飛騨高山」の木工の歴史はブナの木と向き合ったことで始まったといっても過言でもないほどブナの扱いを非常に得意としている産地です。
ブナとウォールナットの2種類があります

【セット価格】仏具もセットになっております

花立て・香炉・灯立ての3つの仏具は仏教上の供養で最も重要とされる仏具になります。その3具足に写真立てを加えたセット内容となっております。
またこれにチーンと鳴らす仏具のリンやミニ骨壺などを加えたりして、お客様だけの祈り空間をお作り下さい。
旅する供養壇

ミニ仏壇カテゴリへ
持ち運びできる仏壇
最新情報をチェックしよう!