「黒檀」で作られたお位牌

お位牌では最高級の木材の部類に入る「黒檀(コクタン)」のお位牌をご紹介させて頂きます。
黒檀は東アジアで産出される木材で、日本では産出されません。世界三大唐木に含まれている黒檀は非常に高価で古くから高級木材として使われてきました。
お位牌では黒檀・紫檀を使用したお位牌は高級位牌の内の一つです。なぜ高級位牌と言われるのかということも踏まえてご紹介していきます。

「黒檀」のお位牌をオススメする理由

【銘木】世界三大唐木と呼ばれる高級木材

黒檀(コクタン)は紫檀(シタン)・鉄刀木(タガヤサン)と並んで、「世界三大唐木」と呼ばれる非常に希少な木材です。
黒色に焦げ茶のような縞模様の独特な木目の木材で、別名、木のダイヤモンドとも言われています。古くから珍重されてきた木材で、お位牌の材料としては最高級の素材です。
黒檀は厳密にいえば非常に細かく種類が分類されるのですが、お仏壇業界では「本黒檀」or「黒檀」と2種類に区別されています。

  • 本黒檀】・・・インドやスリランカ原産の「インド黒檀(真黒)」、インドネシア原産の縞模様の美しい「スラウェシ黒檀(縞黒檀)」
  • 黒檀】・・・インドネシア・カリマンタン島で産出される「カリマンタン黒檀」、インドネシア・スラウェシ島のアマラで産出される「アマラ黒檀」、スラウェシ島東部に位置するマルク諸島で産出される「マルク黒檀」

黒檀はインドやインドネシアで産出

【重量感】水に沈む木として有名

黒檀(コクタン)は水に沈む木として有名でとても重厚感があり、ずっしりとした重みがあります。
通常のお位牌は桧木(ヒノキ)やヒバといったいわいる「白木」で作られており、重さは黒檀ほどありません。
黒檀とどれくらい違うのかは下記を参考にしていただければと思います。

  • 【黒檀(コクタン)】・・・気乾比重:1.16
  • 【桧木(ヒノキ)】・・・気乾比重:0.41

通常のお位牌の材料に使用される「桧木」に比べて約2.5倍ほどの比重があります。お位牌を持った時にずしっとくるお位牌の方がやはり高級感があります。当店でお位牌をお選び頂くお客様もお位牌の重さを気にして購入されるお客様は多いです。
水に沈む木材「黒檀」
ちなみに黒檀と紫檀を比べた際は黒檀の方が若干比重があります。

【硬い】非常に硬さがある木材

日本で硬い木材といえば、ゴルフのクラブヘッドにも使われる柿の木が思い浮かびます。黒檀はそれよりもはるかに重くて硬い木材です。なので木材の加工も非常に困難な木材です。それ故に通常の木材に比べるとキズも付きにくいのは言うまでもありません。
黒檀の硬さ

【男性に人気】堂々たる存在感

黒檀材のお位牌は男性に人気な木材とも言えます。お客様によっては男性は黒檀女性は紫檀としてお位牌を作られることも人気の要因です。もちろんそれは決まりではないですが、お客様の中にはその様にお位牌を選ぶ方がいます。
黒檀のお位牌をお仏壇に入れたイメージ

【経年の美しさ】油分を含んでいるので内側からツヤが増す

黒檀や紫檀は木材の内側に油分を含んでおります。なので経年経過した際に表面を磨くとツヤが少し増すといったような特徴をもつ木材です。

【さらに耐久性を】透き漆で仕上げた本格仕上げ

黒檀のお位牌の中には透き漆(スキウルシ)という透明な漆を塗って仕上げているものがあります。これは当社の取り扱っているお位牌の中でも品質・耐久性の観点からも一番オススメできる仕上げ方法です。通常、漆塗りを施すと漆黒の真っ黒なお位牌になりますが透き漆は透明な漆なので黒檀の美しい木目を生かしつつ漆塗りの強靭な仕上げ方法を施している特徴がございます。下記のお位牌は【黒檀×透き漆】の高級仕上げのお位牌です。是非ご覧ください。
<>

黒檀に施した透き漆

【デザイン】ルミエールなら黒檀のお位牌もデザイン豊富

当社で取り扱っております紫檀のお位牌はとても種類が多いので紹介しきれませんが、様々なデザインのものを取り揃えております。お仏壇に合わせて選んで頂いたり、故人様のイメージに合わせて選んで頂いたり選び方は自由です。是非ルミエールの豊富なラインナップの中からお選び下さいませ。

黒檀の位牌も豊富に取り揃え
黒檀で作られたお位牌
最新情報をチェックしよう!