人と木シリーズ 森の木 ケヤキ

人と木シリーズ 森の木 オブジェ ケヤキのイメージ 「人と木」は限りある自然を大切にしたいという想いから仏壇を作るときに出る余材などを使用したブランドです。 人と木シリーズ 森の木 ケヤキ は端材を有効活用した、いつもの暮らしのすぐそばで祈りの空間を演出するインテリアのオブジェです。 人と木シリーズ 森の木 スギの木のオブジェはお部屋に飾ると木の温かみが感じられる環境にもやさしいインテリア雑貨です。 人と木シリーズ 森の木 ケヤキの木のオブジェの詳細画像です。 人と木シリーズ 森の木 ケヤキの木のオブジェは2サイズ展開です。 人と木シリーズ 森の木 はギフト用ラッピング対応が可能です。

お客様へ「仏具」が届くまで【インテリア仏壇 ルミエール】【所要時間:1分30秒】

インテリア仏壇 ルミエールの紹介ムービー。仏具の検品と出荷の様子をご紹介。真心を込めて全国のお客様へ丁寧にお届けする姿勢をお伝えします。

お客様へ「仏具」が届くまで【インテリア仏壇 ルミエール】
youtube再生ボタン

インテリアのオブジェのサービス内容


「人と木 森の木」の(左から)ケヤキ・モミ・スギのオブジェを組み合わせたイメージ
「人と木シリーズ 森の木」の(左から)ケヤキ 小サイズモミ 大サイズスギ 中サイズを組み合わせました。
「人と木 森の木」のモミのオブジェと手元供養用ミニ仏壇を組み合わせたイメージ
「人と木シリーズ 森の木 モミ」の小サイズと大サイズをミニ仏壇 musubu 13号のそばに飾りました。仏壇上部の位牌は携帯位牌 マインドアルテ 「つゆ芝 なす紺」を、仏具・リンはデザイン仏具 makoto 霞銀を組み合わせました。仏壇が温かな雰囲気になります。

ページ公開日
2021/3/30
ページ更新日
2024/12/23
カテゴリ
小物 > インテリアのオブジェ
宗 派 
全宗派でお使い頂けます。
管理番号
1898
型 番 
HS-1898
レビュー

商品名 
人と木シリーズ 森の木 ケヤキ
販売価格
2400円(税込)
商品説明
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • メールで送る

限りある自然を大切にしたいという想いから仏壇を作るときに出る余材や長年使われずに眠っていた木材をできるだけ使用したブランド「人と木」からケヤキの木のオブジェのご紹介です。

普段家具などを購入する際、それを製作するのに多くの余材が出て捨てられてしまうということは私たち消費者からは見えない部分であり、中々気付きにくい事実です。その余材で作られた木のオブジェは、私たちの暮らしの中でどれだけ無駄が出ていてそれが実はどれだけ価値のあるものなのかを気付かせてくれます。自然からの恵みに感謝できるような、そんな木のオブジェです。

お仏壇のそばにそっと飾ったり、お部屋のインテリアとして飾ったり、大切な人への贈り物としてもおすすめのインテリア雑貨です。

木目や色味はひとつひとつ全て異なります。特に樹皮(木の表面)で出来た台座の部分は素材や表面の様子など、一つとして同じものがありません。その木が一生懸命生きた証として、自然が生み出したユニークな表情をお楽しみください。

木材は、ケヤキ・栓・スギ・栃・栗・パープル・グラナディロのいずれかの組み合わせとなります。また材料がない場合は品切れになりますことを何卒ご了承ください。

※台座の形状によりサイズは若干前後することがございます。

国内の仏壇・位牌職人が手がけるやさしい木のオブジェは福島県会津若松市で製作されています。

  • 材質 :無垢材(ケヤキ・栓・スギ・栃・栗・パープル・グラナディロのいずれかの組み合わせ)
  • サイズ (cm):小サイズ (H19×W14×D3)
  •      中サイズ (H26×W20×D4.5)
  • 原産国:日本(福島県会津若松市)

仏壇を作るときに出る端材などを使って作られたケヤキの木をかたどったオブジェ。

人と木シリーズ 森の木 ケヤキの通販メイン画像

― お気軽にお問い合わせ下さい ―

「お電話で注文したい」「商品について聞きたい」なんでも結構です。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。専門スタッフが丁寧にお答えさせて頂きます。

≪受付時間≫9:00~18:00