仏具に関するQ&A

仏具の経机はどのように使う仏具なのですか?

経机(きょうづくえ)」とは、仏壇の前に設置する高さ30cm程度の卓のことです。本来は経本を読む際に使う仏具ですが、実用的な使用方法としては「前香炉」「灯立て」や「リン(鐘)」などをのせる台としても活躍しています

正座して拝む際にちょうど良いですし、ご住職がお盆などの読経に来た際にもとても重宝します。またお盆飾りをする際の飾り壇(盆棚)の代わりとしても使用されます

経机の使用シーンのイメージ

お仏壇によっては上記画像のように「経机付きの台付仏壇」もありますので、もしお仏壇を購入される場合は、経机があったほうが良いかを考慮の上、お仏壇選びをされると良いでしょう。