仏具に関するQ&A

仏具の前香炉の形状はどんな形状が使いやすいですか?

仏具の中で一番使用することが多いのが前香炉かと思います。なので使いやすいものを選びたいですね。ですが小さい前香炉もデザイン性が優れたものなどたくさんありますので、使いやすさよりもデザイン重視という方もたくさんいらっしゃいます。様々な前香炉の形状別に特徴をご紹介いたします。

末広がりの形状の前香炉

一番お線香の灰がこぼれない形状です。仏具のロングセラー商品でもある「ゆうがを・マカロンシリーズ」や「ひとえシリーズ」も末広がりなのでロングセラーの理由に納得できます。

末広がりの形状の前香炉

内側にすぼんでいる形状の前香炉

内側にすぼんでいる形状の場合は末広がりの前香炉と比べるとお線香の灰は周りに落ちやすいですが、3.0寸サイズもあればほとんど気にせずとも良いでしょう。もし2.5寸などの香炉で内側にすぼんでいる形状の場合はお線香を短いものをご利用いただくか折って使用すると良いでしょう。また浄土真宗の方で線香を寝かせたい方はこの形状の場合は大きめのサイズが良いでしょう。

内側にすぼんでいる形状の前香炉

浄土真宗用のお線香を寝かせることができる形状の長香炉

こちらのタイプはお線香を寝かせる場合のみ使う長香炉というものです。当店で販売している長香炉は灰ではなくフェルトを入れて使用します。浄土真宗の方でモダン仏壇に合わせた仏具を使用する際のみ使用することがある形状です。

浄土真宗用のお線香を寝かせることができる形状の長香炉

直径6.5cm以下のデザイン性が高くて小さい前香炉

デザイン性を重視して小さいタイプの前香炉も多くあります。お線香は折って、灰がこぼれ落ちないサイズにして使用することをおすすめします。大きいお仏壇にもあえて小さい仏具を置くことでお仏壇内をスタイリッシュに見せることもできます。

直径6.5cm以下のデザイン性が高くて小さい前香炉