仏事のQ&A

49日法要までの過ごし方は?

葬儀の後、遺骨・遺影・白木の位牌を安置し、花や灯明・香炉を置くための中陰壇を家に設けます。四十九日までの間、家族はなるべく中陰壇の前に座り、お線香をあげ、手を合せてお参りします。 また、白木の位牌は、葬儀に用いる仮の位牌ですので、忌明けの四十九日までに本位牌とお仏壇を揃えることをおすすめします。本位牌は49日法要を終えた後に、お仏壇に安置します。 また葬儀の際に香典や花などを頂いている場合は、香典返しを準備します。

49日法要までは後飾り祭壇(中陰壇)でその後お仏壇へ

またお気持ちが落ち着きましたら「故人名義の書類や証明書の手続き」や「遺品整理・遺産相続の手配」も行いましょう。