会津 最高級位牌 舞椿 エメラルドグリーン

会津 最高級位牌 舞椿 さざれ波 エメラルドグリーン 仕様の商品画像1枚目 会津 最高級位牌 舞椿 さざれ波 エメラルドグリーンは会津が誇る伝統技術をふんだんに盛り込んだお位牌です。 会津 最高級位牌 舞椿 さざれ波 エメラルドグリーンは銘木の紫檀をふんだんに使用し重厚感があります。 会津 最高級位牌 舞椿 さざれ波 エメラルドグリーンは鮮やかグリーンの中に椿の蒔絵が輝きます。 会津 最高級位牌 舞椿 さざれ波 エメラルドグリーンの商品説明2。会津最高峰の迫力を感じる台座です。 会津 最高級位牌 舞椿 さざれ波 エメラルドグリーンの商品説明2。金箔は金沢産を100%使用。 会津 最高級位牌 舞椿 さざれ波 エメラルドグリーンの商品説明3。台座部分の繊細な螺鈿が光ります。 会津 最高級位牌 舞椿 さざれ波 エメラルドグリーン 仕様のサイズ参考画像。 会津位牌について お位牌の文字にオプションで本金箔を使用することもできます。 ルミエールではお位牌にご入魂される際にお使いいただける付属品をご用意しております。

お位牌の職人インタビュー(国産会津のお位牌ができるまで)movie

ルミエール取り扱いの会津位牌は、原木の買い付けから製材、加工、塗装に至るまで全て会津の工場で一貫生産されています。是非動画をご覧いただき、職人たちの「想い」を知って頂ければと思います。

お位牌の職人インタビュー(国産会津のお位牌ができるまで)
youtube再生ボタン

お位牌のサイズの選び方【所要時間:3分01秒】

お位牌のサイズの選び方の説明動画です。お位牌のサイズの基礎知識、初めて1本目のお位牌を作る場合、既にお仏壇にお位牌が飾ってある2本目以降のお位牌のサイズ選びをご紹介しています。

お位牌のサイズの選び方
youtube再生ボタン

お客様へ「お位牌」が届くまで【インテリア仏壇 ルミエール】【所要時間:1分51秒】

インテリア仏壇 ルミエールの紹介ムービー。お位牌の受注、検品、出荷の様子をご紹介。真心を込めて全国のお客様へ丁寧にお届けする姿勢をお伝えします。

お客様へ「お位牌」が届くまで【インテリア仏壇 ルミエール】
youtube再生ボタン

お位牌購入時の安心サービス

1名分の彫り代は無料サービス1名分の彫り代は無料【0円】お位牌の彫り代は1名分は無料サービスです。2名彫りの場合のみ【+3000円】です。
スタッフと電話で文字入れ確認スタッフと文字入れ確認【0円】お位牌の文字入れ内容を、しっかりと打ち合わせして頂くことが出来ます。電話確認の有無はカートからご指示頂けます。
発送まで1週間から10日発送まで1週間から10日ご注文から7~10日程度で出荷いたします。配達希望日があればご指定ください。お急ぎの方はお気軽にご相談ください。

お位牌のご注文の流れ

step1

お位牌本体を注文する。お位牌の本体を本ページ下部の「買い物カート」からご注文頂く方法、または営業時間内でしたら「お電話」からもご注文頂けます。この段階ではまだ仮注文となります。

step2

お位牌の「彫り文字内容」を当社に送る。当店にお送り頂く方法は2種類の送信方法があります。

彫り内容送信フォームから送る場合

WEBサイト上から完結できる彫り内容送信フォーム(所要時間約3分)です。白木位牌の写真なども添付することが出来ます。

or

FAXから送る場合

FAXでの送信をご希望の場合は「お位牌参考資料」をご参照頂きながらご記入&ご送信お願いいたします。

step3

彫り文字内容を当社に届き次第、お客様のご注文時のご指示に従い「確認不要 or 電話確認 or レイアウト校正」をさせて頂きます。これが終了した時点でお位牌の「本注文」となります。(本注文後は文字入れの為、キャンセル・変更が不可)

step4

6日以内に当店から発送いたします。6日目以降の到着希望日があればそちらに従い、お届けします。


ページ公開日
2019/8/14
ページ更新日
2025/3/1
カテゴリ
お位牌 > 会津位牌
宗 派 
全宗派でお使い頂けます。
管理番号
1720
型 番 
HS-1720
レビュー

商品名 
会津 最高級位牌 舞椿 エメラルドグリーン
販売価格
364980円(税込)
商品説明
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • メールで送る

国産位牌の生産高NO.1の会津位牌。熟練の職人が生み出す確かな品質をお約束いたします。

会津職人が伝統の技術を駆使して作り上げた究極の最高級位牌シリーズ「舞椿(まいつばき) エメラルドグリーン」。

札板部分は会津蒔絵の技法を取り入れた可憐な椿が描かれ、台座部分は銀箔を使用した「箔押し」という会津の高い技術が施された最高級位牌です。

また台座は角をとって優しい印象に。

椿の蒔絵や台座に施された螺鈿(貝殻を張り付けた伝統技法)など、他にはない個性が光ります。

お色は宝石の緑碧玉 (りょくへきぎょく)の色のような力強く深い緑色、椿の蒔絵をより煌めかせます。

木材には世界三大銘木である貴重な紫檀(したん)をふんだんに使用されています。紫檀は水に沈み、堅く耐久性が高い木として有名で、ずっしりとした重厚感があります。

表面仕上げはお位牌の中では最高級の仕上げ方法の呂色仕上げで職人さんが手作業でムラなく仕上げたお位牌で、通常のお位牌に比べ極上のツヤを実現しています。お位牌の塗りと磨きの工程をを何度も行うことで強靭な表面が形成され、何代も続くお位牌を綺麗な状態で保ち続けます。

【会津位牌の歴史】
400年以上の歴史を持つ福島県会津地方の伝統工芸「会津塗り」。その歴史は室町時代にまで遡ります。そんな伝統技術を受け継ぐ職人たちの手で作られるお位牌は、国内トップクラスの品質と生産数を誇ります。

【海外製位牌との違い】
本商品は木地の加工から塗り、仕上げ、加飾に至るまで一貫した国内製造にこだわっています。仕上がりの美しさだけでなく、日本の風土に合った木地の加工を行うため経年による変質などが少ないのも特徴です。後世へ継がれていくお位牌。時が経つほどその価値を感じていただけるでしょう。


鮮やかなグリーンに蒔絵が煌めく最高級位牌「舞椿 エメラルドグリーン」

会津 最高級位牌 舞椿 エメラルドグリーンの通販メイン画像

― お気軽にお問い合わせ下さい ―

「お電話で注文したい」「商品について聞きたい」なんでも結構です。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。専門スタッフが丁寧にお答えさせて頂きます。

≪受付時間≫9:00~18:00