会津塗位牌 「春日」 普通塗り仕上げ











お位牌の職人インタビュー(国産会津のお位牌ができるまで)movie
ルミエール取り扱いの会津位牌は、原木の買い付けから製材、加工、塗装に至るまで全て会津の工場で一貫生産されています。是非動画をご覧いただき、職人たちの「想い」を知って頂ければと思います。


お位牌のサイズの選び方【所要時間:3分01秒】
お位牌のサイズの選び方の説明動画です。お位牌のサイズの基礎知識、初めて1本目のお位牌を作る場合、既にお仏壇にお位牌が飾ってある2本目以降のお位牌のサイズ選びをご紹介しています。


お客様へ「お位牌」が届くまで【インテリア仏壇 ルミエール】【所要時間:1分51秒】
インテリア仏壇 ルミエールの紹介ムービー。お位牌の受注、検品、出荷の様子をご紹介。真心を込めて全国のお客様へ丁寧にお届けする姿勢をお伝えします。


お位牌購入時の安心サービス



お位牌のご注文の流れ
お位牌本体を注文する。お位牌の本体を本ページ下部の「買い物カート」からご注文頂く方法、または営業時間内でしたら「お電話」からもご注文頂けます。この段階ではまだ仮注文となります。
お位牌の「彫り文字内容」を当社に送る。当店にお送り頂く方法は2種類の送信方法があります。
or
彫り文字内容を当社に届き次第、お客様のご注文時のご指示に従い「確認不要 or 電話確認 or レイアウト校正」をさせて頂きます。これが終了した時点でお位牌の「本注文」となります。(本注文後は文字入れの為、キャンセル・変更が不可)
6日以内に当店から発送いたします。6日目以降の到着希望日があればそちらに従い、お届けします。
- ページ公開日
- 2013/9/7
- ページ更新日
- 2025/3/1
- カテゴリ
- お位牌 > 会津位牌
- 宗 派
- 全宗派でお使い頂けます。
- 管理番号
- 732
- 型 番
- HS-732
- レビュー
-
4.9 star rating 9 レビュー
- 商品名
- 会津塗位牌 「春日」 普通塗り仕上げ
- 販売価格
- 26100円(税込)
- 備 考
- ※サイズにより販売価格が異なります。
- 商品説明
-
国産位牌の生産高NO.1の会津位牌。熟練の職人が生み出す確かな品質をお約束いたします。
仕上げ方法はリーズナブルな価格が魅力の「普通塗り仕上げ」。塗りと磨きを繰り返す工程を少なくすることで、高品質ながらもお求めやすいお位牌となっております。ツヤの少ない上品な表面が特徴です。
お位牌の形状は春日(かすが)と呼ばれ江戸時代から伝わる最も歴史深い形で、伝統的なお位牌の中で一番シンプルな佇まいが特徴です。
【会津位牌の歴史】
400年以上の歴史を持つ福島県会津地方の伝統工芸「会津塗り」。その歴史は室町時代にまで遡ります。そんな伝統技術を受け継ぐ職人たちの手で作られるお位牌は、国内トップクラスの品質と生産数を誇ります。【海外製位牌との違い】
本商品は木地の加工から塗り、仕上げ、加飾に至るまで一貫した国内製造にこだわっています。仕上がりの美しさだけでなく、日本の風土に合った木地の加工を行うため経年による変質などが少ないのも特徴です。後世へ継がれていくお位牌。時が経つほどその価値を感じていただけるでしょう。
― お気軽にお問い合わせ下さい ―
「お電話で注文したい」「商品について聞きたい」なんでも結構です。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。専門スタッフが丁寧にお答えさせて頂きます。
≪受付時間≫9:00~18:00
4.9 star rating
4.9 star rating 9 レビューあなたの質問は、回答があり次第サイト上に公開されます。
- レビュー
- 質問


電話での確認も丁寧で、宗派別の違いなども教えていただき、大変勉強になりました。
宗教道具作りの歴史を誇る会津のお位牌は私達も自信を持ってお薦め出来る商品です。什の掟が表すよう勤勉で実直な会津の職人の心意気を感じる仕上りです。ご仏事関連のお問い合わせは担当のスタッフが対応していますので何かございましたらお気軽にお声掛け下さいませ。有難うございました。

会津のお位牌は私達スタッフが安心してお薦め出来る商品です。お位牌は納期が限られていることもあり、特に入念にあたらせて頂いております。お届けが間に合い安心致しました。有難うございました。

ネットでのご購入でご不安がおありでしたかと推察致します。当店では受注後すぐにお電話での確認を義務づけております。問題なくお届けできスタッフも安心致しました。有難うございました。

購入後、すぐ電話での確認の連絡を頂き配送まで親切でとても丁寧な対応をしていただきました。
ネットでのお位牌のご購入は戸惑いのあるお客様が多いかと存じます。当店では必ずお電話での確認をさせて頂いております。ご満足頂けましたようで何よりです。有難うございました。

古くから伝わる伝統的なお位牌『春日』は永い歴史を誇る会津若松で作られています。その技術と製作に向かい合うひたむきさは自信を持ってお薦め出来る商品を創り出します。ご満足頂けましたでしょか?今後も色々と商品をご紹介してまいりますのでまたサイトにお立ち寄り下さいませ。有難うございました。

お位牌のスタンダードとも言える『春日』はお位牌作り400年の伝統を誇る会津若松で作られています。文字のバランス・仕上りも綺麗で安心してご紹介出来るメーカーです。お客様のイメージどおりのものがお届けできましたでしょうか?また何かございましたらお気軽にお申し付け下さいませ。有難うございました。

ありがとうございました。
お位牌の受注に関しては七七日忌のご都合もありますので、ご指定通りお届けできるよう対応させて頂いております。数ある仏壇店の中から当店をお選びいただき有難うございました。

お位牌の定番ともいえる『春日』は『蓮華付春日』とならび特にニーズの多い商品です。お位牌作りのプロ会津若松の職人が心を込めて制作にあたっていますのでご安心してお求め頂けるお位牌です。寺院様にお渡しするお布施の袋は水引の付かないものが正式となりますので当店ではこのようにご用意させていただいております。もう少し上質の和紙でと検討しておりますが現況で市販されていませんのでご了承くださいませ。ご満足頂けず申し訳ございません。お客様の貴重なご意見を今後の業務に反映させてまいりたいと存じます。有難うございました。
伝統位牌の中で最もシンプルでスタンダードなデザインの春日は高度な技術を誇る会津で作られています。年末年始にかかりお待たせ致しまして恐縮です。数ある仏壇店の中から当店をお選び頂き有難うございました。