お墓選びのQ&A

お墓参りはいつ行けばいいのですが?

一般的にはいつお墓参りしても良いのですが、お盆や春と秋のお彼岸、命日・月命日などにはお墓参りに行くと良いでしょう。ですが行事に関係なく、お参りをしたいと思ったときに行かれれば故人もきっと喜ばれます。

お墓参りに行った方が良い時期(仏教)

  • お 盆:7月13日~7月16日 or 8月13日~8月16日(地方により異なる)
  • 春のお彼岸:3月20 or 21日(春分の日)を中日とし前後3日を合わせた7日間。
  • 秋のお彼岸:9月23日(秋分の日)を中日とし前後3日を合わせた7日間。
  • 命 日:故人が亡くなった日。一周忌以降は祥月命日(しょうつきめいにち)と呼びます。

お墓参りに行った方が良い時期(神道)

  • 式年祭:一年祭、二年祭、五年祭、十年祭20年祭、30年祭、40年祭、50年祭などの節目。
  • 命 日:故人が亡くなった日。また違う月の同日を月命日(つきめいにち)と呼びます。

お墓参りに行った方が良い時期(キリスト教)

  • 命 日:故人が亡くなった日。また違う月の同日を月命日(つきめいにち)と呼びます。
  • 万霊節(カトリックのみ):万聖節の翌日である11月2日は万霊節(All Soul's Day)とされ、この日は死者の日としてお墓参りを行います。
  • 昇天記念日(プロテスタントのみ):故人の死後一ヶ月後の昇天記念日と、1年目、3年目、7年目の昇天記念日にお墓参りをします。