「和風総本家」でルミエールのオリジナル仏具「津軽びいどろの仏具」が紹介されました

「和風総本家」でルミエールのオリジナル仏具「津軽びいどろの仏具」が紹介されました

ルミエールのオリジナル仏具「津軽びいどろシリーズ」が全国ネットのテレビ番組「和風総本家」で紹介されました。 テレビに出演しますのは仏具の作り手の「青森県伝統工芸士 篠原さん」が出演し、ルミエールの仏具を作っているところが放映されました。 全国ネットでの放映は2018年7月12日(木)放送分21時から放送でした。 和風総本家での津軽びいどろ仏具の放送 【タイトル】 美しいニッポンを作る!~2018涼を呼ぶ職人たち~ 【内容】 そのカラフルな美しさが特徴のガラス“津軽びいどろ”。そんな伝統の津軽びいどろの製法をさらに進化させ新たなモノを生み出す職人さんが…数種類の細かく砕いた色ガラスを用い、表面に思わずうっとりするような華やかな線を描いていく。そんな驚きの技で作る美しいものとは一体? 【総評】 当店の仏具と仏壇も20分程度、放送されました。 東さん・萬田さん・浅野さん達も仏具ということにびっくりしています! 仏具を作って下さっている職人さんをはじめ、取り上げて頂きました和風総本家の方々、誠にありがとうございました。 また放送後、非常に多くの受注を頂きました。放送中にお客様のご注文がかなり入ってきており、メディアの力を感じました。 ご視聴頂きまして誠にありがとうございました。

この記事を書いた人

インテリア仏壇ルミエールのスタッフ(笹森裕貴)
  • スタッフ名:笹森裕貴
  • ルミエール入社:13年
  • 出身地:千葉県
  • 担当業務:WEBサイト運営

このブログを通じて、ルミエールがどんなブランドなのかを知ってもらえれば幸いです。この仕事のやりがいは「誰かの役にたてる」と思えることです。どんな仕事もそうかもしれませんが、そこにやりがいを感じます。特技は小学生までの子供・ご年配の方と1分あれば仲良くなれることです。

ブログに戻る