本日はコンパクトで人気のルミエールオリジナル仏壇「ネスタシリーズ」をご紹介します。

ネスタシリーズは「
上置き仏壇タイプ」と「
台付き仏壇タイプ」の2タイプで、カラーは他の家具にも合わせやすいウォールナットベースカラーとナチュラルなタモベースカラーの2色展開がありますので合計4種類の中からお選び頂けるシリーズです。 いずれもコンパクトなサイズ感で、マンションやアパートなどのリビングに合わせたサイズ感で製作しております。 側面に折りたたむことができる扉は横幅を取ることなく、リビングの横幅などサイズの制限がある場所にも設置することが可能です。 デザイン面はルミエールの一押しのテイストでもある背面の大理石のような石目調のアクセントクロスを使用しております。お仏壇内を高級感漂う現代的なデザインにしてくれて、素敵な空間を作り出します。
マンションやアパートなどのリビングを想定したモダンデザインのお仏壇

マンションやアパート住まいの方が多い都市部において、どんなお仏壇をご提案させていただいたら良いかを考えてたどり着いたお仏壇がネスタシリーズです。 お仏壇を飾るスペースが取れなくてもコンパクトに、そしてしっかりとした本格的なご供養をできる家具調の仏壇です。 お仏壇をコンパクトにしすぎると飾るスペースなどを削り、
本尊・
仏具・
リンなどを飾るスペースがなくなってしまいがちです。ですがネスタシリーズはそのようなことはなく、コンパクトでも従来のお仏壇の通り、しっかりと
本尊・仏具・リンを飾れるお仏壇です。 扉を閉じたときもお仏壇とわからない佇まいのシンプルですっきりとした印象なのでリビングにもお気兼ねなく設置していただけます。
横幅をとらない側面に収納できるコンパクトな扉

扉はお仏壇側面に収納できるタイプです。これによってお仏壇の横幅を取ることなく、かつお仏壇の内部のスペースをしっかりと確保しております。 例えば家具と壁の間などの省スペースなどでもぴったりとおさまる形で飾れたり、横幅スリムだと飾れる場所の選択肢も広がります。お仏壇を飾る場所については以前の記事の「
仏壇の置き場所」をご覧ください。 扉自体もシンプルで一見お仏壇とわからないような印象なのでリビングなど、置く場所を選びません。
お仏壇内部に使われた高級感漂うおしゃれな大理石調のアクセントクロス

石目調の背板部分はどっしりとした重厚感を漂わせ、ご本尊の荘厳さを引き立てるような印象です。ウォールナットとタモの木材との相性も良く、打ちっぱなしコンクリートのようなスタイリッシュなイメージのお部屋とも合います。 建材に使われるような強度のあるシートですので水拭きも可能でお掃除しやすい素材です。
【上置きタイプ】16号のコンパクトなミニサイズでサイドボードや仏壇台などに飾るタイプ

リビングにある棚の上やTVボードの横などお仏壇を置く台を既にお持ちの方は上置きタイプがおすすめです。ウォールナットとナチュラルなタモの木材は市販の家具にもよく使われる材料ですので、他の家具とも合わせやすい佇まいです。他にも「ネスタ」に合う
仏壇台のご用意もございます。
【台付きタイプ】床置きでもコンパクトで経机もついていて使いやすい台付きタイプ
台付きタイプは中に経机が付属しているため、49日や一周忌などのご法要、またお盆やお彼岸のお供え物が多い時期などにご使用いただけます。市販の通常の経机は幅があり、折りたたんでも仏壇内に収納できないサイズが多いですが、ネスタの台付きは仏壇内に収納できるため見た目もすっきりでおすすめです。素材も同じものですので統一感があります。
国内の職人がひとつひとつ丁寧に製作する安心の国産仏壇

静岡県にある老舗の仏壇工房が製作するネスタは、国産にしてはお安い価格を実現。お値段と比べると高級感漂う佇まいが魅力のモダンな仏壇です。伝統の技術を活かしつつ、現代のリビングとも調和するような家具調の仏壇は、至る所に使いやすい工夫が施されています。
まとめ

ネスタシリーズはルミエールのお仏壇シリーズの中でもかなりの人気仏壇で、ルミエールの
完全オリジナル仏壇です。実はルミエールの店舗ではかなり長く販売していたのですが、ネットで全国のお客様に販売するために、お仏壇販売から改良期間を長く設け、製品の仕様において、改善に改善を重ねて、ようやくこの度インターネット販売でもご紹介することができるようになったお仏壇です。 いずれもコンパクトなサイズ感でリビングにぴったりですのでおしゃれなインテリアの一部として美しい祈りの空間となることを願っております。最後までご視聴頂きまして誠にありがとうございました。