本日は「シンプルなお位牌」をご紹介致します。 当店でお位牌をお求め頂く方の中でも非常に多くのお客様がシンプルな形のお位牌をお探ししている方が多いです。 「シンプルでおしゃれな人だったから」というような理由でシンプルな形のお位牌を求める方もいれば、昨今の住空間やインテリアもシンプルなものを好む方も多く、そんな空間に合わせたお位牌選びをされる方もいます。 そんな方々に向けた「シンプルでおしゃれなお位牌」をご紹介致します。
シンプルでおしゃれなお位牌「人気6選」
1.【無垢の位牌 「SUQQUE(スック)」】天然木の無垢材で作られるシンプルな位牌

「すっく」と真っ直ぐと迷いなく前を向く佇まいからその名が付けられました。丸みを帯びた優しさと凛とした強さを表現した木製位牌です。ゆっくりと年月をかけ自然が生み出した天然木。ひとつひとつ異なる木目・色味を「個性」ととらえ、故人様が宿るあたたかな空間を創ります。
2.【無垢の位牌 「森音(もりのと)」】余計な装飾一切なしの斜めのデザインのシンプル位牌

無着色・天然塗料を使用した当店オリジナルの木製位牌。育った環境によってひとつひとつ異なる天然の木材ならではの木目や質感を個性ととらえそのまま活かし、世界にひとつだけのお位牌が出来上がりました。凛としたシンプルな佇まいと木の温もりが、日々の暮らしにそっと寄り添います。
無垢の位牌 「森音(もりのと)」へ
3.【シンプル唐木位牌シリーズ】シンプルなのに唐木(紫檀・黒檀)を使用している希少な位牌シリーズ
唐木位牌でシンプルな形状のお位牌を探すと実際ほとんどありません。唐木(紫檀・黒檀)は木材の色合い特徴から従来型のお位牌のようなデザインが多いのが現状でしたが、非常にシンプルなデザインで唐木位牌が登場しました。シンプルだからこそ丁寧な面取りや曲線が活き、現代的な家具調仏壇にも唐木仏壇にもなじみます。木材の特徴として唐木(紫檀・黒檀)は水に沈む木なのでシンプルなデザインながらも重量感はしっかりとあります。
4.【ガラス位牌「水音 kasumi」】フロストガラスを使用したシンプルなお位牌

当店オリジナルのガラス位牌「水音(みずのと)」から、「kasumi」シリーズ。半透明でマットな質感のフロストガラスを使用することで、夜明けを包む霞のような、ふんわりと柔らかな光を表現しました。文字色は透明になりますのでとてもシンプルなデザインとなります。
ガラス位牌「水音 kasumi」の販売カテゴリへ
5.【ガラス位牌「oeuf」いふきシリーズ】ガラスに点玉のみのシンプルなデザイン
ルミエールオリジナルのガラス製のお位牌。手に収まる卵型のかわいいフォルムは一つ一つ異なり、世界に一つしかないお位牌です。かわいいイメージそのままに水子供養や子供用のお位牌としても選ばれる人気のお位牌シリーズです。シリーズ内でも「いふき」は文字入れを底面にしか行えないので非常にシンプルな点玉だけ常に見えているシンプルなお位牌です。
6.【モダン回出位牌 アージョ】回出位牌なのにシンプル。ウォールナット使用した無垢デザイン
多くなったお位牌を一つにまとめることが出来る「回出位牌」。モダン回出位牌「アージョ」は、手になじむ丸みのあるフォルムと、ウォールナットの質感が活きる、シンプルなデザインです。
シンプルでおしゃれな位牌についてのまとめ
いかがでしたでしょうか。シンプルなお位牌にフォーカスしてご紹介させて頂きました。 これらのお位牌にあわせたシンプルな「
モダン仏壇」や「
仏具セット」や「
リンセット」なども豊富に取り揃えておりますので、是非シンプルデザインで祈りの空間のトータルコーディネートをしていただければと存じます。 皆様が、大切な方へのご供養に最良のお位牌が見つかりますように。最後までご視聴頂きありがとうございました。